PDCワールドダーツチャンピオンシップ (PDC World Darts Championship)


PDCワールドダーツチャンピオンシップ(World Darts Championship)とは、プロフェッショナルダーツコーポレーション(PDC)が開催するダーツのメジャートーナメントである。毎年12月の中旬に始まり、1月3日に決勝戦が行われる。現在ダーツの大会の中で最も賞金額の大きい大会である。2022年からネームスポンサーがCazoo社となったため、正式名称はCazoo World Darts Championshipである。
PDCワールドチャンピオンシップの出場資格

PDCワールドチャンピオンシップは3つの出場枠からそれぞれ32名、合計96名が選出される。
1.PDCオーダーオブメリット
PDCオーダーオブメリットは過去2年間のPDCランキングイベントで獲得した賞金額をランキングにしたもので、上位32名は出場権とシード権を獲得する事がでる。シード権を獲得した選手はトーナメントの2回戦からの参加となる。
2.PDCプロツアーオーダーオブメリット
PDCプロツアーオーダーオブメリットはプレイヤーズチャンピオンシップとヨーロッパツアーイベントで過去12ヶ月に獲得した賞金に基づいてランキングされる。PDCオーダーオブメリットで選出された選手を除いたPDCプロツアーオーダーオブメリットの上位32名がワールドチャンピオンシップの出場権を獲得できる。
3.国際予選
世界中で開催される国際予選で32名の選手が出場権を獲得することができる。
[sitecard subtitle=2022/23ワールドチャンピオンシップ出場者 url=https://www.darts-king.jp/entry/2022-23-pdc-world-darts-championship]
PDCワールドチャンピオンシップの賞金

最新の2022/23PDCワールドチャンピオンシップでは賞金総額 £2,500,000(約4億円*)、優勝賞金は£500,000(約8,000万円)が提供された。現在、世界中のダーツの大会で最も大きい賞金額の大会である。*£1=160円で算出
順位 | 賞金(£) | 賞金(円*) |
---|---|---|
優勝 | £500,000 | 8,000万円 |
準優勝 | £200,000 | 3,200万円 |
セミファイナリスト | £100,000 | 1,600万円 |
クオーターファイナリスト | £50,000 | 800万円 |
ベスト16 | £35,000 | 560万円 |
ラウンド3敗退 | £25,000 | 400万円 |
ラウンド2敗退 | £15,000 | 240万円 |
ラウンド1敗退 | £7,500 | 120万円 |
PDCワールドダーツチャンピオンシップの歴史

ブリティッシュ・ダーツ・オーガナイゼーション(BDO)に所属していた16名の選手がワールド・ダーツ・カウンスル(WDC)を設立し、1993年にBDOとWDCは完全に分裂。1994年に初めてWDCワールドダーツチャンピオンシップが開催される事となった。BDOはBDOワールド・ダーツ・チャンピオンシップを継続しており、当時はBDOのワールドチャンピオンシップが世界最高峰のダーツの大会だった。1997年にBDOとWDCは和解をし、WDCはPDCとなった。和解をしたことで選手はBDOとPDCのどちらのチャンピオンシップに出場するかを選べるようにはなった(同一年中にはどちらかしか出られない)。その後も両組織は独自のチャンピオンシップを継続して開催し続けたが、2020年にBDOは解散した。2002年に初めてPDCチャンピオンシップの賞金がBDOを上回り、そこからPDCワールドダーツチャンピオンシップが世界最高峰のダーツ大会となった。
ワールドダーツチャンピオンシップ歴代優勝者

1994:デニス・プリーストリー
1995:フィル・テイラー
1996:フィル・テイラー
1997:フィル・テイラー
1998:フィル・テイラー
1999:フィル・テイラー
2000:フィル・テイラー
2001:フィル・テイラー
2002:フィル・テイラー
2003:ジョン・パート
2004:フィル・テイラー
2005:フィル・テイラー
2006:フィル・テイラー
2007:レイモンド・ヴァン・バーナベルド
2008:ジョン・パート
2009:フィル・テイラー
2010:フィル・テイラー
2011:エイドリアン・ルイス
2012:エイドリアン・ルイス
2013:フィル・テイラー
2014:マイケル・ヴァン・ガーウェン
2015:ゲイリー・アンダーソン
2016:ゲイリー・アンダーソン
2017:マイケル・ヴァン・ガーウェン
2018:ロブ・クロス
2019:マイケル・ヴァン・ガーウェン
2020:ピーター・ライト
2021年:ガーウェン・プライス
2022年:ピーター・ライト
2023年:マイケル・スミス
歴代アベレージ記録

114.05 マイケル・ヴァン・ガーウェン(16/17準決勝)
111.21 フィル・テイラー(01/01ベスト16)
110.04 フィル・テイラー(08/09決勝戦)
109.34 レイモンド・ヴァン・バーナベルド(16/17準決勝)
109.23 マイケル・ヴァン・ガーウェン(15/16ベスト32)
歴代9ダーツ(Nine-Darts)

2009 レイモンド・ヴァン・バーナベルド(準々決勝)
2010 レイモンド・ヴァン・バーナベルド(第2ラウンド)
2011 エイドリアン・ルイス(決勝)
2013 ディーン・ウィンスタンリー(第2ラウンド)
2013 マイケル・ヴァン・ガーウェン(準決勝)
2014 テリー・ジェンキンス(第1ラウンド)
2014 カイル・アンダーソン(第1ラウンド)
2015 エイドリアン・ルイス(第3ラウンド)
2016 ギャリー・アンダーソン(準決勝)
2021 ジェイムズ・ウェイド(第3ラウンド)
2022 ウィリアム・ボーランド(第1ラウンド)
2023 マイケル・スミス(決勝)
ワールドチャンピオンシップ関連記事
[archivelist cat=15 num=5]