2022ワールドカップオブダーツ 対戦カード決定!

2022年6月16日より開催するPDCプレミアイベントのワールドカップオブダーツのトーナメントの抽選が6月9日に行われた。シード国である8カ国のが固定されたトーナメント表をシード国以外の国が抽選で選べれて埋められていく形式で行われた。

【まずはこちら】2022ワールドカップオブダーツについて

2022年6月16日(日本時間6月17日AM2:00)に2022 Cazoo World Cup Of Dartsが開幕する。 2022年のダーツのワールドカップは6月16日から6月19日の4日間に渡ってフランクフルトのEisspo[…]

画像:ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ

抽選の結果、日本代表の1回戦は第4シードであるベルギーとの対戦が決定した。ベルギー代表チームはディミトリ・ヴァン・デン・バーグ(現PDC9位)とキム・ハイブリクス(現PDC34位)の実力者ペアだ。

ディミトリ・ヴァン・デン・バーグはPDCプレミアイベントである2020ワールドマッチプレイで優勝し、2021年の同大会でも準優勝している若手実力者。キム・ハイブリクスもPDCプロツアーで複数回優勝経験のあるベテランプレイヤーだ。優勝候補の1つであるベルギーを相手に後藤智弥・鈴木徹ペアの日本代表がどのように戦うのか注目だ。

第1シードのマイケル・スミス(PDC4位)とジェイムズ・ウェイド(PDC5位)のイングランドはチェコと対戦。第2シードであるガーウェン・プライス(PDC2位)とジョニー・クレイトン(8位)の2020優勝ペアのウェールズはフィリピンと1回戦を行う。マイケル・ヴァン・ガーウェン(PDC3位)の欠場により新体制となった第3シードのオランダはブラジルと対戦する。

左ジョン・ヘンダーソン/右ピーター・ライト

そして、昨年のチャンピオンのスコットランドは、昨年と同じくピーター・ライト(PDC1位)とジョン・ヘンダーソン(PDC67位)のペアで出場し、香港との1回戦を行う。

また、開催国のドイツはスペイン、昨年の準優勝国のオーストリアはリトアニアとの初戦を戦う。


ワールドカップ1回戦対戦カード

(1) イングランド vs チェコ共和国

ラトビア vs ハンガリー

(8) スコットランド vs 香港

ポルトガル vs イタリア

(4) ベルギー vs 日本

ポーランド vs 米国

(5) オーストラリア vs リトアニア

スウェーデン vs 南アフリカ

(2) ウェールズ vs フィリピン

オーストリア vs フィンランド

(7) ドイツ vs スペイン

デンマーク vs シンガポール

(3) オランダ vs ブラジル

アイルランド vs カナダ

(6) 北アイルランド vs ジブラルタル

ニュージーランド vs スイス

*()内はシード順位。シード順位はPDC順位によって決定する。シード国同士は初戦で戦わないようにトーナメント表に設定されている。

ガーウェン・プライスが3月24日から3月26日にレバークーゼンで開催されたヨーロピアンダーツオープンで優勝し、キャリア7度目のヨーロピアンツアータイトルを獲得した。 シードで登場したプライスは、ベスト32でクリストフ・ラタイスキーにアベレージ109の […]

2022年のQスクールでPDCツアーカードを獲得したリカルド・ピエトレツコが、ヨーロピアンダーツオープンのベスト32でPDC2位のピーター・ライトに勝利してベスト16に進出した。 リカルド・ピエトレツコは「ピカチュウ」の愛称で親しまれており、ポケット […]

2023ヨーロピアンツアーイベント2 ヨーロピアンダーツオープン(2023 European Darts Open)は2023年3月24日から3月26日にドイツのレバークーゼンで開催された。賞金総額は175,000ポンド(約2,800万円)、優勝賞金 […]

ガーウェン・プライスが3月23日に行われたプレミアリーグナイト8の決勝戦で、アベレージ114.96の脅威的なダーツでマイケル・ヴァン・ガーウェンに6-1で勝利し、プレミアリーグの2週連続チャンピオンとなった。 プライスはわずか7レグの決勝戦で180を […]

ゲイリー・アンダーソンは3月20日に開催されたPDCプロツアーのプレイヤーズチャンピオンシップ8で3年以上ぶりのタイトルを獲得した。アンダーソンはこれがPDC通算51勝目で、長く続いた不調の日々から復活を遂げた。この優勝で12,000ポンド(約192 […]