PDC

ワールドシリーズファイナルズ【準々決勝】

dartsking

2021ワールドシリーズオブダーツファイナルズJACK’S WORLD SERIES OF DARTS FINALS)は最終日を迎えた。最終日はアフタヌーンセッションとイブニングセッションの2部制で試合が進行する。

まずは、アフタヌーンセッションで準々決勝が4試合行われた。

【ワールドシリーズファイナルズ関連記事】

ワールドシリーズファイナルズの概要・参加選手・賞金について

ワールドシリーズファイナルズ1日目結果

ワールドシリーズファイナルズ2日目結果

ワールドシリーズファイナルズ準々決勝結果

10月31日 アフタヌーンセッション 準々決勝

ゲームフォーマット:ベストオブ19レッグ(10レッグ先取で勝利)

クリストフ・ラタイスキ 10-6 ニールス・ゾンネヴェルト

ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ 10-8 キム・ハイブリクス

ジョニー・クレイトン 10-9 ガーウェン・プライス

マイケル・ヴァン・ガーウェン 10-5 マービン・キング




クシシュトフ・ラタイスキ 対 ニールス・ゾンネヴェルト

ラタイスキは最初のインターバルまでの間に4-1のリードをし、そのリードを最後まで守り勝利した。


ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ 対 キム・ハイブリクス

ヴァン・デン・バーグはゲーム開始4レッグを奪い、4-0でリード。ハイブリクスは100.6のダーツをするも最後まで追いつくことは出来なかった。

ディミトリ・ヴァン・デン・ヴァーグ(100.3) 10-8 キム・ハイブリクス(100.63)


ジョニー・クレイトン 対 ガーウェン・プライス

PDC1位のガーウェン・プライスはゲームを最高の形でスタートし、最初のインターバルまでに4-1でリードした。そのままのレグ差でゲームは8-5まで進んだ。ここから、ジョニー・クレイトンの反撃が始まった。11ダーツでブレイクして8-6にし、124を決めて8-7、さらにブレイクをして8-8に追いついた。ゲームはフルレッグとなり、最終19レッグで124をインナーブルでチェックアウトしジョニー・クレイトンはガーウェン・プライスを破り準決勝へと進出した。


マイケル・ヴァン・ガーウェン 対 マービン・キング

マイケル・ヴァン・ガーウェンと1回戦でアベレージ大会記録を記録したマービン・キングが対戦。

ガーウェンは平均98.97・チェックアウト率71%(10/14)のダーツで試合中盤からリードを広げ勝利。ジョニー・クレイトンの待つ準決勝へと駒を進めた。

マイケル・ヴァン・ガーウェン(98.97) 10-5 (93.17)マービン・キング

準決勝の対戦カード


クシシュトフ・ラタイスキ 対 ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ

ジョニー・クレイトン 対 マイケル・ヴァン・ガーウェン



, , ,

記事URLをコピーしました