現地時間2021年5月6日にプレミアリーグダーツナイト11(11日目)が行われました。注目の集まるアスピナル(1位)とヴァン・デン・バーグ(3位)の上位対決が行われ、この試合を6-8でヴァン・デン・バーグが勝利を収めました。これで、ヴァン・デン・バーグはアスピナルと勝ち点で並びトップタイとなります。また、ナイト10でヴァン・デン・バーグを破ったマイケル・ヴァン・ガーウェンもクレイトンを破り勝ち点1位タイを維持しました。この勝利によってマイケル・ヴァン・ガーウェンは史上2人目となるプレミアリーグ通算100勝となりました。
←2021 Unibet Premier League Darts とは
プレミアリーグ ナイト11結果
ネイサン・アスピナル(103.33)6 – 8(102.89) ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ
ジェイムズ・ウェイド(97.40)7 – 7(97.56) ホセ・デ・ソウサ
ゲイリー・アンダーソン(105.24)8 – 3(92.7) ピーター・ライト
マイケル・ヴァン・ガーウェン(95.83)8 – 5(93.68) ジョニー・クレイトン
2021プレミアリーグダーツ ナイト11までの順位
順位 | 選手名 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | レグ | ポイント |
1 | ネイサン・アスピナル | 11 | 6 | 3 | 2 | +17 | 15 |
2 | マイケル・ヴァン・ガーウェン | 11 | 6 | 3 | 2 | +16 | 15 |
3 | ディミトリ・ヴァン・デン・バーグ | 11 | 6 | 3 | 2 | +11 | 15 |
4 | ホセ・デ・ソウサ | 11 | 4 | 4 | 3 | +5 | 12 |
5 | ジョニー・クレイトン | 11 | 5 | 2 | 4 | +2 | 12 |
6 | ジェイムズ・ウェイド | 11 | 4 | 3 | 4 | +4 | 11 |
7 | ゲイリー・アンダーソン | 11 | 4 | 2 | 5 | -4 | 10 |
8 | ピーター・ライト | 11 | 3 | 3 | 5 | -9 | 9 |
9 | ロブクロス(脱落) | 9 | 3 | 1 | 5 | -3 | 7 |
10 | グレン・デュラント(脱落) | 9 | 0 | 0 | 9 | -39 | 0 |
プレミアリーグ通算勝利数
プレミアリーグ勝利数は2021年プレミアリーグダーツナイト11終了後現在では以下の通りとなっています。
1 . フィル・テイラー 144勝
2 . マイケル・ヴァン・ガーウェン 100勝
3 . レイモンド・ヴァン・バルネフェルド 94勝
4 . ゲイリー・アンダーソン 71勝
5 . ジェイムズ・ウェイド 71勝
6月16日(日本時間6月17日)に開幕したワールドカップオブダーツの初日は、2020年のチャンピオンのウェールズ、4度の優勝国のオランダ、ホスト国のドイツなどのスターが登場し会場を盛り上げた。 PDC2位のガーウェン・プライスとPDC8位のジョニー・クレイトンによる強ペアのウェールズはペアでのダーツ […]
2022ワールドカップオブダーツ(2022 Cazoo World Cup of Darts)が日本時間6月17日AM2:00より開幕する。ワールドカップは32カ国の2人ペアチームで行われる国別のPDCイベントで4日間に渡って開催される。注目の日本代表の後藤智弥・鈴木徹ペアは2日目の最終試合で登場す […]
2022年6月16日より開催されるカズーワールドカップオブダーツ(2022 Cazoo World Cup of Darts)は、32の国が2人1組で出場するトーナメントとなっている。第1ラウンドは2日間に分かれて行われる。大会3日目で第2ラウンドが4試合行われ、最終日にクオーターファイナルから決勝 […]
スコット・ウィリアムズが6月15日に行われたプレイヤーズチャンピオンシップ17で優勝し記録的快挙を達成。2022年6月現在スコット・ウィリアムズはPDCツアーカードを保有しいないにも関わらず、今回の優勝でPDCプロツアーのタイトルを獲得した。これは2018年のクリストフ・ラタイスキー以来の快挙となっ […]
マイケル・スミスが6月14日に行われたプレイヤーズチャンピオンシップ16で優勝。プレイヤーズチャンピオンシップ14と15に続いて3戦連続での優勝となった。 マイケル・スミスはPC16トーナメント1日を通しての平均が約101と脅威のダーツをプレーした。決勝戦では惜しくも準優勝となったダイヴェンボートが […]