PDC

ジェイムズ・ウェイド 自己最高記録でグループ首位通過

dartsking

グランドスラム3日目で、グループCが会場を盛り上げた。

グループリーグ初日の試合でジェイムズ・ウェイドに勝利したジム・ウィリアムズがグランドスラム3日目の第3試合で勝利し、グループ2勝目となった。

グループCはジェイムズ・ウェイドロブ・クロスの1試合を残すのみとなった。

グループCでは既にロブ・クロスが初日・2日目と2勝している。

ここまで1勝1敗のウェイドがグループリーグで2位以上になり、グループステージを通過するためには、ロブ・クロスから5-3以上の差を付けて勝利する必要があった。

また、既に2勝しているロブ・クロスもジェイムズ・ウェイドとの最終戦で0-5で敗北した場合は、ジム・ウィリアムズに得失レグで負けることとなる。クロスがグループステージを抜けるには1レッグ以上を奪う必要がある。

結果を待つのみのジム・ウィリアムズは、ロブ・クロスが勝利するか、ジェイムズ・ウェイドが5-4か5-0で勝利した場合にグループステージを勝ち上がることができる。



グループC

グループC勝利負けLEGポイント
ロブ・クロス2074
ジム・ウィリアムズ       2134
ジェイムズ・ウェイド1122
ボリス・クルクマー03-120


そんな状況下でジェイムズ・ウェイドとロブ・クロスの1戦が行われた。

この試合でジェイムズ・ウェイドは自身のキャリア史上最高となるアベレージ111.71のダーツで、ロブ・クロスに5-2で勝利した。

ジェイムズ・ウェイドはこの大差での勝利により、得失レグでロブ・クロスを抜き、1位でグループステージを通過した。

また、この試合で敗れたロブ・クロスも得失レグで2位となりグループステージを通過した。

2勝したジム・ウィリアムズは不運にもグループ通過とはならなかった。

この日行われたグループA〜Dの中で、2勝してグループステージを通過できなかったのはジム・ウィリアムズのみであった。


グループC

グループC勝利負けLEGポイント
ジェイムズ・ウェイド     2074
ロブ・クロス1122
ジム・ウェイリアムズ11-12
ボリス・クルクマー02-80

[archivelist cat=28 num=5]

記事URLをコピーしました